ボクは坊さん。
「ほぼ日刊イトイ新聞」の人気連載を映画化した“坊さん”エンタテインメント

(C)2015映画「ボクは坊さん。」製作委員会
2015年10月24日(土)より、全国ロードショー
白方光円、24歳。突然の祖父の死をきっかけに書店員の仕事を辞め、四国八十八ヶ所霊場、第57番札所・栄福寺の住職になったばかり。この寺で生まれ育ったけれど、住職として足を踏み入れた“坊さんワールド”は想像以上に奥深いものだった!初めて見る坊さん専用グッズや、個性豊かな僧侶との出会いにワクワクしたり、檀家の人たちとの関係に悩んだり。お葬式や結婚式で人々の人生の節目を見守るのはもちろん、地域の“顔”としての役割もお坊さんには必要。職業柄、人の生死に立ち合うことで“生きるとは何か? 死ぬとは何か?”と考えたりもする。坊さんとしての道を歩み始めたばかりの光円に何ができるのか。何が伝えられるのか。光円は試行錯誤を繰り返しながら、人としても成長していく……。
糸井重里が編集長を務める「ほぼ日刊イトイ新聞」の人気連載で、四国八十八ヶ所霊場栄福寺の住職・白川密成の原作を映画化。24歳という若さで、住職になった主人公が、お坊さんの世界に悪戦苦闘しつつも成長していく姿を描く。主人公・白川光円に伊藤淳史。ほか、山本美月、溝端淳平、濱田岳、松田美由紀、イッセー尾形など個性的なキャストたちが脇を固める。監督は、『ALWAYS 三丁目の夕日’64』で監督助手を務めるなど、第一線の現場でキャリアを積んできた真壁幸紀。
監督:真壁幸紀、出演:伊藤淳史,山本美月,溝端淳平