アンナプルナ南壁 7,400mの男たち
“死の山”から届いたSOSに、命を賭して救出に向かった登山家たちの感動の記録

(C) 2012 Arena Comunicacion SL.
アンナプルナ南壁 7,400mの男たち
PURA VITA/THE RIDGE
2012年
スペイン
81分
配給:
ドマ
ジャンル:
ドキュメンタリー
公開日:2014-09-27
2014年9月27日(土)よりヒューマントラスト有楽町ほか全国順次公開
登山者の死亡率約40%、世界で最も危険、死の山と呼ばれるアンナプルナ。2008年5月、スペインのベテラン登山家イナキ・オチョア・デ・オルツァは、頂上に向かう途上で高山病に襲われ、同行者のホリアがSOSを発した。その報を受けた世界10カ国の12人の登山家たちは、自らの死をも覚悟するほどの危険な場所への救出活動に出向く。それから数年後、カメラは、この救出活動に参加した12人を世界各国に訪ねる旅に出て、当時の貴重な映像を織り交ぜながら、イナキの救出活動を振り返る。スイスのウーリー・ステック、ロシアのデニス・ウルブコやアレクセイ・ボロトフ。彼らの言葉には、山で命の駆け引きをする登山家たちのゆるぎなき信念とともに、人間の尊厳や生きることについての心を揺さぶる力強い言葉の数々があふれていた。
監督:パブロ・イラブ,ミゲルチョ・モリナ、出演:イナキ・オチョア・デ・オルツァ,ウーリー・ステック,ホリア・コリバサヌ