ニュース&レポート
福山雅治『るろうに剣心』での役柄は、師匠・比古清十郎と判明!『伝説の最期編』本ポスターも解禁
るろうに剣心 伝説の最期編
今夏2部作公開の『るろうに剣心』の後編で、9月13日より公開となる『るろうに剣心 伝説の最期編』の本ポスタービジュアルが解禁。謎に包まれていた福山雅治の役柄が、剣心の師匠・比古清十郎と判明した。

この志々雄との壮絶な戦いの終わりを予感させるビジュアルについて、宣伝プロデューサーの木村徳永氏は「それぞれのキャラクターが戦いの先に何を見て、何を感じたのか?というコンセプトの元、本作を見て強く感じた、“ドラマ性”を表現しました」と本ポスターの制作意図を明かす。
また、福山雅治が演じているのは、剣心の師匠、比古清十郎(ひこせいじゅうろう)ということが判明。天涯孤独となった幼い剣心に、剣術(飛天御剣流)を教え、生きる道を説いた、原作でも人気の高いキャラクターで、これまでにない激しいアクションシーンに挑み、剣術の達人である剣心より、さらに強い師匠という大役を務めている。
実際にも“先輩”と“後輩”であり、佐藤健曰く、「比古役は福山さん以外考えられないくらいぴったり」な、信頼し合う二人の息の合った師弟ぶりに注目が集まる。志々雄との戦いの結末、日本の未来を救うため師匠の元で修行に励む剣心と、そんな剣心を厳しくも温かく指導し、見つめる比古の姿に今から期待が高まるばかりだ。
2014年8月18日
- 『るろうに剣心 伝説の最期編』
- 2014年9月13日(土)全国公開!
- 公式サイト:http://www.rurouni-kenshin.jp
- (C) 2014「るろうに剣心 京都大火/伝説の最期」製作委員会